会社案内
- 会社概要
- 代表挨拶
- 経営理念
事業案内
- 帳票印刷事業
- 合紙事業
- プロダクト事業
製品紹介
- 付箋
- 医薬品関係
- 商品券・金券
- 偽造防止加工
高い技術力・提案力で、
高付加価値商品を創る
2025.06.12
「モトヤコラボレーションフェア2025 東京」に出展します
2025.06.10
おこしやす京都AC様のパートナー企業になりました
世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)の活動に協賛企業として参加しています
帳票印刷事業
合紙事業
プロダクト事業
おこしやす京都ACの選手のジャージの袖に弊社のロゴが! 地元企業の応援を背に、どんどん飛躍していくのを期待しています。
6月21日(土)21:00~テレビ朝日系列にてドラマプレミアム『看守の流儀』が放送されます。なんと、弊社工場内がロケ地として、少しですが登場します。何分間放送されるのか不明ですが、どこの場所か分かるでしょうか?ぜひご覧ください!
このおみくじガチャガチャ…。実はなかなか辛辣なおみくじが出たりします(笑) 『豆色紙』という50㎜角の色紙です。お家に飾って運気を上げてくださいね。
合紙。ある日 事務所で聞いた「この“あんこ“が…」という会話。どうやら合紙の間の厚み部分を『あんこ』と呼ぶらしい!黒色に限らないようですが、弊社で作った合紙の名刺のあんこ部分は黒で、まさに餡子色。 途端においしそうに見えてきてしまいました…。
豆色紙。用途は自由!描いたり、貼ったり、飾ったり。小さなキャンバスの中にご自分の好きな世界を詰め込んでください。
豆本。小さくてかわいい豆シリーズは見ただけで「かわいい!」と言ってくれるお客様が多かったです。
彦根市のゆるキャラ、ひこにゃん。全3パターンのパズルです。スクエア型が意外と難しい!弊社の合紙(ごうし)の技術を使って作られています。